塩麹で作る、スタミナ塩焼きそば

ako_TKD @cook_40043249
夏バテ防止にスタミナをつけつつ、ヘルシーな塩焼きそばを、塩麹で味付けしてみました。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止に、野菜をたっぷり使った、かつビタミンカラーで見た目も美味しい焼きそばが食べたいと思いました。
最近マイブームの塩麹で味付けを挑戦してみました。
塩麹で作る、スタミナ塩焼きそば
夏バテ防止にスタミナをつけつつ、ヘルシーな塩焼きそばを、塩麹で味付けしてみました。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止に、野菜をたっぷり使った、かつビタミンカラーで見た目も美味しい焼きそばが食べたいと思いました。
最近マイブームの塩麹で味付けを挑戦してみました。
作り方
- 1
パプリカ、ピーマン、タマネギは細切り、キャベツはざく切り、貝割れは根本から切っておく。にんにくとしょうがはみじん切りに。
- 2
豚こまは食べやすい大きさに切っておく。焼きそばの麺はほぐれやすいようにレンジで温めておく。
- 3
フライパンににんにく、しょうがを入れ、分量の油を入れ強火にかける。
- 4
にんにくが香ってきたら、豚肉を色が変わる程度炒め、そのまま野菜を炒め、しんなりしてきたらこしょう、塩麹で味付けする。
- 5
麺を加え、火が通るまで炒める(ここで味を見て、足りないようなら塩麹たしてください)
- 6
器に盛り、貝割れ大根を上に飾る。
コツ・ポイント
パプリカには熱に強いビタミンCが豊富に含まれています。豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれていて、どちらも疲労回復や夏バテにおすすめ。生姜の保温効果や健胃効果も、エアコンによる冷えや夏バテにいいですよ。
塩麹のレシピ→ID :17524662
似たレシピ
-
-
簡単☆塩麹で☆ガーリック塩焼きそば 簡単☆塩麹で☆ガーリック塩焼きそば
見た目はパスタですが、麺を茹でなくていいのでとってもラクチン♬塩麹のおかげで まろやかなパスタ風焼きそばになりました♪ ☆空への想い☆彡 -
-
-
-
-
-
レンジで簡単!塩麹で、牡蠣の塩焼きそば レンジで簡単!塩麹で、牡蠣の塩焼きそば
レンジで簡単に焼きそばが作れます!今回は、生牡蠣を使った牡蠣の海鮮塩焼きそば!塩麹と昆布茶でまろやか仕上げ! クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17524457