コロコロに切ってちらし寿司

うめ222 @cook_40039875
お客様にも喜ばれました。 飯切のまま食卓へ~ ちょっと豪華に見える?寿司飯ができたらもう出来上がったようなものです。
このレシピの生い立ち
お客様へのおもてなし料理として思いついたのがちらし寿司。
はなまるマーケットでやってるのを見たような。。。
コロコロに切ってちらし寿司
お客様にも喜ばれました。 飯切のまま食卓へ~ ちょっと豪華に見える?寿司飯ができたらもう出来上がったようなものです。
このレシピの生い立ち
お客様へのおもてなし料理として思いついたのがちらし寿司。
はなまるマーケットでやってるのを見たような。。。
作り方
- 1
米をかために炊く。鍋に*を入れ砂糖を溶かしつつ一度煮立て、合わせ酢をつくっておく。
- 2
ごはんが炊けたら飯切にうつし、合わせ酢を回し入れ、切るように全体を混ぜたらうちわであおぐ。乾いたふきんをかけておく。
- 3
マグロをコロコロに切りしょうゆ大3とみりん大1で下味をつける。卵はそれぞれのご家庭の味付けで卵焼きにして冷ましてコロコロに切る。
- 4
胡瓜は縦4等分して種の水分の多いところを切り落としてからコロコロに切る
- 5
寿司飯の上に彩りよく具を散らす。
いくらと黄金イカを最後に散らすときれい。
コツ・ポイント
錦糸卵ではなく甘めの卵焼きにすることで食べ応えがある、気がする。
手順2までは早めに作っておけます。2時間ぐらい常温でおいておくと酢がなじみます。 乾燥には気をつけてくださいね。
胡瓜の代わりにアボカドでもいいかも
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17525842