蒸し鶏となすびのゴマドレッシング和え

たからずか
たからずか @cook_40028672
大阪府

夏はさっぱりしたものが良いですね。
このレシピの生い立ち
焼きなすばかりじゃ変化がないので蒸し鶏とあえて見ました。どちらも淡白なので美味しいです。ささみがあればささみの方がより良いかも知れません。

蒸し鶏となすびのゴマドレッシング和え

夏はさっぱりしたものが良いですね。
このレシピの生い立ち
焼きなすばかりじゃ変化がないので蒸し鶏とあえて見ました。どちらも淡白なので美味しいです。ささみがあればささみの方がより良いかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉もも肉 250g
  2. ●塩・こしょう 少々
  3. ●お酒 大1
  4. なすび 1本
  5. トマト 1個
  6. 大葉 2枚
  7. ゴマドレッシング(市販) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩・こしょうをしてお酒をふりレンジ500wで5~6分。はしをさしてスーとさせればok。
    冷蔵庫で冷ましておく。

  2. 2

    なすびは皮をむいて建てに8当分してそれを横半分にきる。水にさらす。
    レンジで500w2分これも冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    トマトは皮を湯むきして8等分に切る。
    大葉は千切りにしておく。

  4. 4

    最後にボールに鶏肉の皮を除き身をほぐすか、薄切りにして入れる。なすび、トマト、をいれて軽く混ぜる

  5. 5

    最後に大葉をトッピングして食べる直前ににゴマドレッシングを振りかける。

コツ・ポイント

ドレッシングは市販のものをつかいました。ここにとってからドレッシングをかけても良いかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たからずか
たからずか @cook_40028672
に公開
大阪府
自然が大好きです。皆さんのお料理を参考にレパートリーを増やしたいですね。最近ちょとご無沙汰気味ですが、これからは料理も写真も楽しまなくちゃ!!お料理の写真は難しいですね。
もっと読む

似たレシピ