季節の味。たけのこごはんですよ

taka1129
taka1129 @cook_40028408

たけのこをいただくと必ず作ります。お友達も竹の子喜んでくれました。\(^o^)/
このレシピの生い立ち
毎年この頃になると親戚から竹の子をいただくので作ります。

季節の味。たけのこごはんですよ

たけのこをいただくと必ず作ります。お友達も竹の子喜んでくれました。\(^o^)/
このレシピの生い立ち
毎年この頃になると親戚から竹の子をいただくので作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茹でたけのこ 1/2個
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. カップ1
  8. 炊いたごはん 2合

作り方

  1. 1

    ごはん以外を鍋に入れ15分くらい中弱火で煮る。

  2. 2

    炊いたごはんに1.を混ぜる。

  3. 3

コツ・ポイント

たけのこは、皮をむきたっぷりの水で1時間余り中火で煮る。
鍋に入れたまま数時間放置する。
たけのこの味付けは、濃い目の方がおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taka1129
taka1129 @cook_40028408
に公開
お料理大好き。家族の笑顔大好き。たくさんのつくれぽありがとうございます。自分の世界が広がりそうで楽しみです。
もっと読む

似たレシピ