ケチャップほうれん草のっけ厚揚げ

ピンクのたまご
ピンクのたまご @cook_40033428

パン粉の食感がアクセントな味付けほうれん草をたっぷり載せた、焼き厚揚げ。
ヘルシーでボリューム感も!!
このレシピの生い立ち
大好きな厚揚げと野菜が一緒にとれるメニューを、と思い考えました。

ケチャップほうれん草のっけ厚揚げ

パン粉の食感がアクセントな味付けほうれん草をたっぷり載せた、焼き厚揚げ。
ヘルシーでボリューム感も!!
このレシピの生い立ち
大好きな厚揚げと野菜が一緒にとれるメニューを、と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 7cm角の三角厚揚げ 2個
  2. ほうれん草(茹でたもの) 1/4束
  3. 塩・こしょう 適量
  4. ○カゴメトマトケチャップ 新あらごし 大さじ3
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. ○パン粉 大さじ2
  7. マヨネーズ(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    厚揚げはキッチンペーパーーで1個ずつ包み、レンジに30秒かけ軽くおさえて余分な油を取る。(600wのレンジを使用)

    厚みを半分に切っておく。

  2. 2

    ほうれん草は1cm幅に刻み、水気をよく絞ってボウルに入れ塩・こしょうを振る。
    ○を加え、ほうれん草をほぐすようにしてよく混ぜておく。

  3. 3

    平らな耐熱皿に切り口を上にして1をのせ、2を均等にのせる。
    仕上げにマヨネーズを絞り、トースターで5~6分、軽く焦げ目がつくくらいに焼いて出来上がり。

    アツアツのカリカリを召し上がれ。

コツ・ポイント

1のプロセスで、余分な油を取るのがポイントです。
キッチンペーパーにかなりの量の油が染み出てきます。

適当な耐熱皿がなければ、アルミホイルを敷いた天板の上か、フライパンで焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピンクのたまご
ピンクのたまご @cook_40033428
に公開
こんにちは、ピンたまです♪11歳年上の主人と2人暮らし。パンとコーヒーそして、Kis-My-Ft2が大好き♪毎日作る主人のお弁当をcookpadブログで紹介しています。★主人の転職を機に、転勤族の妻を卒業。今は第二のふるさと、福岡で新生活を始めました。
もっと読む

似たレシピ