切干大根で焼きうどん

mix7
mix7 @cook_40045135

作り過ぎてしまった切干大根の煮物を超簡単にリメイク!!
このレシピの生い立ち
切干大根の煮物をお鍋いっぱいに作ってしまい
普通に食べるのにあきた時に思いついたレシピです。
簡単で美味しかったので、主婦のお昼ご飯にピッタリかと(*^▽^*)

切干大根で焼きうどん

作り過ぎてしまった切干大根の煮物を超簡単にリメイク!!
このレシピの生い立ち
切干大根の煮物をお鍋いっぱいに作ってしまい
普通に食べるのにあきた時に思いついたレシピです。
簡単で美味しかったので、主婦のお昼ご飯にピッタリかと(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 切干大根の煮物 お茶碗1杯くらい
  2. うどん 1玉
  3. 三つ葉 お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに切干大根と煮汁を入れ温める。(私は、煮汁大目に作りますが、煮汁が少ない時は、めんつゆを薄めて入れて下さい)

  2. 2

    温まった所に、うどん1玉を投入。
    うどんをほぐしながら炒める。

  3. 3

    ここで味見。薄ければ、めんつゆ、しょうゆなどで調整して下さい。私の場合は、煮物の味だけで十分でした。

  4. 4

    適当な大きさに切った三つ葉を、お好みの量だけ投入して馴染ませたら出来上がり。
    三つ葉を青ネギにしても良かったですよ。

  5. 5

    お好みで、唐辛子(一味・七味)ふりかけていただきます♪

コツ・ポイント

うどん玉のビニールの上から包丁で半分に切ってから使うと
取り分ける時に楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mix7
mix7 @cook_40045135
に公開

似たレシピ