ランチ!簡単!ジャーマンポテト手作りピザ

chapeko
chapeko @chapeko

ジャーマンポテトとマヨネーズとチーズって相性抜群!! ぜひぜひお試しあれ^m^

このレシピの生い立ち
ピザ屋さんのメニューにあったんですけど「なんか作れそう(-_-)」って思い見よう見まねで作ってみました。そうしたらピザ屋の味!今では我が家の定番メニューです。

ランチ!簡単!ジャーマンポテト手作りピザ

ジャーマンポテトとマヨネーズとチーズって相性抜群!! ぜひぜひお試しあれ^m^

このレシピの生い立ち
ピザ屋さんのメニューにあったんですけど「なんか作れそう(-_-)」って思い見よう見まねで作ってみました。そうしたらピザ屋の味!今では我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 中2個
  2. ベーコン お好みで。ブロックがオススメですが、スライスなら4枚ほど
  3. 玉ねぎ 中半分
  4. チーズ お好みで 具が隠れるほど
  5. 塩コショウ 少々 黒コショウがいいですよ
  6. マヨネーズ お好みで
  7. ニンニクパウダー 小さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 乾燥パセリ 少量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは1cm角に切り箸が通る位にゆでておく。玉ねぎも1cm角に切っておく。ベーコンは1cm幅ぐらいで切っておく。(ベーコンはスライスじゃなく、ブロックを1cm角に切ってもいい)材料は大きさをそろえて切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくパウダーを入れ火にかけるニンニクパウダーが焦げないうちに、玉ねぎを加え火が通るまで炒める。次にベーコンをいれ炒め、塩コショウで味を整える。最後にゆでたジャガイモを加え混ぜ合わせすぐに火を止める。

  3. 3

    ピザ生地に小さじ1のマヨネーズと醤油を数滴たらし生地に塗りる。具をのせ全体にマヨネーズをかけチーズをのせる。

  4. 4

    生地が加熱済みのものであればトースターで、なま生地なら200℃のオーブンで15分ほど焼くとできあがり!

コツ・ポイント

ピザ生地の作り方を別にのせてますので、良かったらご参照下さい。
ジャーマンポテトって簡単!味をつけてから最後にジャガイモを入れるのが、しょっぱくならず、ジャガイモも型崩れせずいいんです。マヨがまた合うんですよ~(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chapeko
に公開
楽チン&簡単&適当&手抜き!?・・・がモットーの料理ばかり作ってます(笑)。 しかーし、以外とうまい!と言わせるのがおもしろい(‾∇‾)♪ 仕事柄なかなか料理の時間が取れないのが現実・・・。 その為、この楽料理が生まれているわけです。たまに時間があるとスイッチが入りかなり手間をかけて創作します! 試しに作ってみてくださいな~(´▽`)ノ
もっと読む

似たレシピ