人参と明太子だけ☆炒め

ぐっち
ぐっち @cook_40015151

冷蔵庫に野菜が人参しかないときに。
簡単でお酒のおつまみにもなるし、ごはんがススム立派な一品です☆
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらでは飽きたので、ちょっと変えて明太子を使ってみたら、大好きな味でした☆

人参と明太子だけ☆炒め

冷蔵庫に野菜が人参しかないときに。
簡単でお酒のおつまみにもなるし、ごはんがススム立派な一品です☆
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらでは飽きたので、ちょっと変えて明太子を使ってみたら、大好きな味でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 二本
  2. 明太子 一腹~(お好みで)
  3. 醤油
  4. 料理酒

作り方

  1. 1

    人参を細切りにする。明太子は皮をはずしてほぐしておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、人参を炒め、酒を振りいれて少し蒸す。

  3. 3

    人参に火が通ったら、明太子を加えて混ぜる。明太子の色が変わったら、最後に風味付け程度に醤油を少したらして完成!

コツ・ポイント

コツは人参は細く切るほど美味しいような気がします。
酒を入れてからあまり炒め蒸し過ぎると、人参がくたっとなりますが、そのへんの固さはお好みで。
明太子だけでも充分味がつきますので、醤油は入れ過ぎないでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐっち
ぐっち @cook_40015151
に公開
もっぱら皆さんのレシピを毎日参考にさせていただいています。食べるのはパンとSWEETSが好き!
もっと読む

似たレシピ