ワンボウルで超簡単☆ヘルシーバナナケーキ

ゆめまっく
ゆめまっく @cook_40037767

完熟バナナで作ってね♪とってもジューシーなバナナケーキ☆冷めてもしっとりふわふわです♪バナナの甘さで、砂糖は控えめで◎
このレシピの生い立ち
完熟バナナを使って、砂糖控えめのヘルシーケーキを!中学校時代の料理クラブで習った味を、ちょっと甘さ控えめに作りました。

ワンボウルで超簡単☆ヘルシーバナナケーキ

完熟バナナで作ってね♪とってもジューシーなバナナケーキ☆冷めてもしっとりふわふわです♪バナナの甘さで、砂糖は控えめで◎
このレシピの生い立ち
完熟バナナを使って、砂糖控えめのヘルシーケーキを!中学校時代の料理クラブで習った味を、ちょっと甘さ控えめに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3×8cmミニパウンド型8~10個分
  1. 完熟バナナ 中2本
  2. レモン 小さじ1
  3. 無塩バターケーキ用マーガリン 100g
  4. グラニュー糖 60g
  5. M2個
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    バターと卵は常温に戻しておく。バターを早く戻したいときは、耐熱ボウルに入れて、500Wのレンジで30秒チン!

  2. 2

    ★は一緒に3回ふるう。
    オーブンを170度に予熱する。

  3. 3

    バナナ1本は、フォークの背でつぶし、ピューレ状にしておく。つぶし加減はお好みで◎

  4. 4

    残り1本は5mmくらいの輪切りにし、変色を防ぐためレモン汁をかけておく。気にならない方は、しなくてもOK。

  5. 5

    ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜる。白っぽくなるくらいに!

  6. 6

    グラニュー糖を2回に分けて加え、よーく混ぜる。ふんわりさせる感じで。

  7. 7

    溶き卵を3回に分けて加え、その都度よーく混ぜる。分離しないよう、よく混ぜてね。分離したときは薄力粉を少し加えるとOK!

  8. 8

    バナナピューレを加え、さらによく混ぜる。

  9. 9

    ふるっておいた★を一度に加え、ゴムベラにでさっくり切るように混ぜる。

  10. 10

    これで、生地が完成♪

  11. 11

    生地を型に流し入れ、その上にバナナの輪切りをのせる。

  12. 12

    170度に温めたオーブンで25~30分焼いたら完成♪

  13. 13

    上にバナナを乗せずにやいたら、こんな感じでーす☆お好みでね♪

  14. 14

    同じ分量で、10×25cmのタルト型も焼けますよ☆
    この場合は、焼き時間を少し長めにしてください。

  15. 15

    焼きあがって冷ましたら、このように切ってプレゼントすると喜ばれますよ◎冷めてもしっとりふわふわジューシーです♪

  16. 16

    マスキングテープと麻ひもで、かわいくラッピング☆

コツ・ポイント

完熟バナナを使ってね♪ コツは、卵を加えたときに、よーく混ぜること。分離してしまうと口当たりが悪くなるので、分離させないよう気をつけて!
私はいつも無塩バターの半額で購入できるケーキ用マーガリンを使用。安く作れるから、オススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめまっく
ゆめまっく @cook_40037767
に公開
ほんわ~か幸せになる、簡単・節約・時短でおいしいレシピを載せていこうと思います♪
もっと読む

似たレシピ