ちくわのシンプルきんぴら

P子ママ
P子ママ @cook_40034793

お弁当のおかずに後一品というときに作ってます。2009.5.25.おかげさまで話題入り。ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のすきま用としてだいぶ前から作っていました。

ちくわのシンプルきんぴら

お弁当のおかずに後一品というときに作ってます。2009.5.25.おかげさまで話題入り。ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のすきま用としてだいぶ前から作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 4本
  2. 胡麻 大さじ1/2
  3. 醤油 大さじ1弱
  4. みりん 大さじ1
  5. いりゴマ 少々
  6. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ちくわを半分の長さになるように切って、そのあと好みの太さに切る。

  2. 2

    胡麻油をフライパンに熱し、ちくわを炒める。

  3. 3

    みりんと醤油をからめ、水分がとんだら火からおろし、器に盛っていりゴマを指でつまんでつぶしながらふりかける。お好みで一味をふりかける。

  4. 4

     切り方を変えてみました♪

  5. 5

    ピーマン入りで彩りもきれいに。

コツ・ポイント

火がとおりやすいのであっという間に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P子ママ
P子ママ @cook_40034793
に公開
 富士山を眺めて暮らしています。現在コメント欄閉じています。ご不便おかけしてすみません。つくれぽのお礼にも伺えなくて申し訳ありませんが、感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます♪ドジの会会員No.11。ハードボイルドパン倶楽部会員№12。ドーナツを愛する会会員№1。
もっと読む

似たレシピ