めんつゆで簡単!高野豆腐と切干大根の煮物

こうぽん
こうぽん @cook_40021817

めんつゆで煮るだけ、超簡単な煮物です。少量なのでフライパンでOK!
このレシピの生い立ち
節つゆをいただいたので、残っていた乾物を使ってお手軽に煮物にしてみました。

めんつゆで簡単!高野豆腐と切干大根の煮物

めんつゆで煮るだけ、超簡単な煮物です。少量なのでフライパンでOK!
このレシピの生い立ち
節つゆをいただいたので、残っていた乾物を使ってお手軽に煮物にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 切干大根 20g
  2. 高野豆腐(1口サイズ) 10個くらい
  3. めんつゆ(追いがつお節つゆ) 100ml
  4. 250ml
  5. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    切干大根は水(分量外)で戻し、水気をしぼる。めんつゆと水は合わせておく。

  2. 2

    切干大根をほぐしながらフライパンに入れ、高野豆腐も入れる。高野豆腐にかかるようにめんつゆと水を加えて蓋をし、弱火で時々返しながら汁気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    皿に盛り、お好みで七味唐辛子をふる。

コツ・ポイント

めんつゆはお好みの濃度でどうぞ(節つゆは2倍濃縮です)。煮る時焦がさないように気をつけてください。小さめのフライパン(私は20cmのものを使用)がおすすめです。普通のめんつゆを使う場合は鰹節を少し加えるといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうぽん
こうぽん @cook_40021817
に公開
不器用なので、できるだけ手間をかけずに、簡単で美味しい物を作ろうと試行錯誤しています。コーヒー味大好き。
もっと読む

似たレシピ