おもてなし料理★自家製ラザニア

まりめっこここ
まりめっこここ @cook_40034551

チーズがたっぷりであつあつのラザニアが食べたくなり。ホワイトソース、ミートソースは何にでも応用がきく自家製ソースです。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたラザニア。手間がかかるように見えてボリュームたっぷり、おもてなし料理にも最適です。

おもてなし料理★自家製ラザニア

チーズがたっぷりであつあつのラザニアが食べたくなり。ホワイトソース、ミートソースは何にでも応用がきく自家製ソースです。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたラザニア。手間がかかるように見えてボリュームたっぷり、おもてなし料理にも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ◇ミートソース
  2. 牛ひき肉 250g
  3. たまねぎ 中1個
  4. 人参 中1/2本
  5. にんにく 1片
  6. トマト缶 1缶
  7. 赤ワイン 大さじ2
  8. 固形コンソメ 1個
  9. オリーブオイル 適量
  10. 塩・胡椒 適量
  11. ◆ホワイトソース
  12. 小麦粉 25g
  13. バター 25g
  14. 牛乳 500ml
  15. 固形コンソメ 1個
  16. 塩・胡椒 適量
  17. □ラザニア
  18. ラザニア用パスタ 4枚
  19. オリーブオイル 大さじ1
  20. 適量
  21. ピザ用チーズ 適量
  22. (飾り用)パセリ 適量

作り方

  1. 1

    ◇ミートソース
    玉ねぎ、人参、ニンニクをみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクをいれ、香り付けする。

  3. 3

    玉ねぎ、人参、塩・胡椒を加え中火でよく炒める。
    その後、コンソメ、トマト缶、赤ワインを加え弱火で15分煮こむ。

  4. 4

    ◆ホワイトソース
    バターと小麦粉を鍋にいれ、中火で炒める。(バターがとけ、小麦粉と絡み合うように)

  5. 5

    バターと小麦粉がまざり、牛乳を入れ、泡立てきでかき混ぜる。

  6. 6

    沸騰してきたら、コンソメを入れ木べらで、とろりと煮詰まるまで、かきまぜる。
    (なべ底が見え、すぐに消えない程度に。)

  7. 7

    最後に塩・胡椒で味付けをしたら完成。

  8. 8

    □ラザニア
    沸騰したお湯に塩とオリーブオイルを入れ、ラザニアを6分程度ゆでる。

  9. 9

    耐熱容器にオリーブオイルを塗り、ラザニアを1枚敷く。

  10. 10

    ミートソース→ラザニア→ホワイトソース→ラザニア→ミートソース→ラザニア→ホワイトソースの順に乗せる。

  11. 11

    最後にピザ用チーズをのせ、210度に余熱したオーブンで20分位焼く。(黄色い焦げ目がつくまで様子を見ながら)

  12. 12

    焼きあがったら、乾燥パセリをのせ、できあがり。

コツ・ポイント

ホワイトソース、ミートソースは小分けにして冷凍保存すると他のメニューにも応用できます。大量に作るとレパートリーが増えますね。トマト缶が安い時に、よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりめっこここ
まりめっこここ @cook_40034551
に公開

似たレシピ