アジの干物ずし

けんなおちゃん
けんなおちゃん @cook_40047274

 アジの干物を買ったら焼いてご飯に混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
 いつもは鮭で作っていますが、アジの干物を安く手に入れたので作ってみました☆

アジの干物ずし

 アジの干物を買ったら焼いてご飯に混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
 いつもは鮭で作っていますが、アジの干物を安く手に入れたので作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アジ 2枚
  2. すし飯 2合
  3. 若菜ふりかけ 適量
  4. *酢 大さ2 1/2
  5. *砂糖 小さじ2
  6. *塩 小さじ1弱
  7. ゴマ(白) 適量

作り方

  1. 1

     アジの干物を焼き、頭・皮・骨を取って身をほぐす。

  2. 2

     炊いたご飯にあらかじめ混ぜておいた*を少しずつ加えすし飯を作る。

  3. 3

     すし飯に①と若菜とすりゴマを加えてよくかき混ぜれは出来上がり♪

コツ・ポイント

 若菜のふりかけ(100円ショップで売っている)は塩気があるのでなにも味を加えなくても大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんなおちゃん
けんなおちゃん @cook_40047274
に公開
4月に結婚しました。まだまだ料理は初心者ですが愛する旦那さまのために毎日料理に励んでいます!
もっと読む

似たレシピ