ウィンナーとチーズの玉子焼き

おちゃむ夫人
おちゃむ夫人 @cook_40039813

塩味きいたウィンナーと、ほんのり甘いチーズ。
とろ~り美味しい味です♪
冷めても美味しいからお弁当にも◎

このレシピの生い立ち
時々作ってる「ウィンナーの玉子焼き」。
チーズを入れたらとろ~り美味しい玉子焼きになるかな、と思って作りました(*^ω^*)

ウィンナーとチーズの玉子焼き

塩味きいたウィンナーと、ほんのり甘いチーズ。
とろ~り美味しい味です♪
冷めても美味しいからお弁当にも◎

このレシピの生い立ち
時々作ってる「ウィンナーの玉子焼き」。
チーズを入れたらとろ~り美味しい玉子焼きになるかな、と思って作りました(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウィンナー 3本
  2. 3個
  3. ピザ用とろけるチーズ 適量
  4. 砂糖 小さじ2分の1
  5. 少々
  6. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ウィンナーを幅3~5mmに輪切りする。

  2. 2

    卵を溶く。砂糖と塩を入れて混ぜる。

  3. 3

    玉子焼き器に油を敷き、1を入れる。

  4. 4

    ウィンナーに軽く焦げ目がつくまで炒める。

  5. 5

    4に2を流し入れる。

  6. 6

    菜ばしをくるくる回して卵を固めていく。

  7. 7

    卵がほぼ固まったら、中央横長にチーズを並べる。

  8. 8

    フライ返しを使って、奥から手前3分の1のところまで卵をたたむ。あとで形を整えるので多少形崩れしてもOK。

  9. 9

    フライ返しを使って、更に手前に折りたたむ。

  10. 10

    フライ返しで時々ひっくり返しながら、玉子焼き器の角を使って形を整えていく。

  11. 11

    玉子焼きに程よく焦げ目がつくまで火を通す。

  12. 12

    フライパンから取り出し、しばらく冷ます。

  13. 13

    玉子焼きを6等分に切る。

  14. 14

    器に盛って出来上がり(*´▽`)♪

  15. 15

    お弁当にもIN♪

  16. 16

    こちらは『ウィンナーの玉子焼き』レシピID:19176861

コツ・ポイント

8の段階で卵がある程度固まっていないと、上手くたためないので、卵がほぼ固まった状態にして下さい♪
10で玉子焼きの上からフライ返しでトントンと叩くと、固まっていない卵がじゅわっと出てきて固まります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おちゃむ夫人
おちゃむ夫人 @cook_40039813
に公開
旦那と二人暮らしの主婦です(^ω^#)
もっと読む

似たレシピ