牛肉とひじきの混ぜご飯

あま・りり
あま・りり @cook_40047912

これだけで栄養満点のご飯なので、お子様のいるご家庭は是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を作ろうと思ったら、お釜に白いご飯がたくさん余っていたので。

牛肉とひじきの混ぜご飯

これだけで栄養満点のご飯なので、お子様のいるご家庭は是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を作ろうと思ったら、お釜に白いご飯がたくさん余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛薄切り肉 100g〜150g
  2. しめじ 1個
  3. 人参 1/3本くらい
  4. あげ 1枚
  5. ひじき 戻した状態で50gくらい
  6. いんげん豆 8本くらい
  7. サラダ油 大2
  8. 100cc
  9. 顆粒和風だし 小2
  10. 砂糖 大3
  11. 醤油 大2.5~3
  12. 大2
  13. ご飯 2合分くらい

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す(戻してあるものを使っても○)

  2. 2

    しめじ、人参、あげを適当な大きさに切る。インゲンはレンジで30~40秒チンして冷水にとってから切る。牛肉を一口大に切る。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、牛肉を加え、半分色が変わるまで炒め、①と②の他の具材を入れてさらに炒める。

  4. 4

    水、顆粒だし、砂糖、醤油、酒を加えて、水分がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    ④を暖かいご飯と混ぜて完成です。

コツ・ポイント

サツマイモやこんにゃくを足してもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あま・りり
あま・りり @cook_40047912
に公開
二歳と三歳の娘がいる主婦ですこのサイトにはとてもお世話になってます
もっと読む

似たレシピ