じゃがいもきんぴら

ASWEETCAFE
ASWEETCAFE @cook_40042295

ジャガイモで簡単きんぴら。子供も大好きです!!

このレシピの生い立ち
高校生のとき毎日自分でお弁当を作っていたときからのレシピです。母から教わりましたが私流の味付けに。

じゃがいもきんぴら

ジャガイモで簡単きんぴら。子供も大好きです!!

このレシピの生い立ち
高校生のとき毎日自分でお弁当を作っていたときからのレシピです。母から教わりましたが私流の味付けに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. 自家製だし醤油(ID19414104参照) 大1くらい
  3. みりん 大1
  4. 一味か七味 お好みで
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモを千切りにして、ごま油をひいた鍋(フライパンでも)にいれ、炒める。

  2. 2

    じゃがいもが少し透明っぽくなってきたらみりんをいれ炒める。全体に火が通ってきたら、醤油で調味する。

コツ・ポイント

このきんぴらが余ったら、目玉焼きを焼くときに、先にきんぴらをフライパンにしいてその上に卵を割りいつものように焼いてください。醤油をかけなくてもおいしく目玉焼きが食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ASWEETCAFE
ASWEETCAFE @cook_40042295
に公開
お菓子作りが趣味です。 息子2人と毎日ケンカ?!しながら過ごしてます(^^) 
もっと読む

似たレシピ