ママレードで♪鴨のオレンジソース

akkey-y
akkey-y @akkey

手軽なオレンジソースです。
もちろんオレンジの果汁やジュースを使ってもおいしいけど、おうちにあったママレードで作ってみたら鴨に合う!

このレシピの生い立ち
うちではママレードを料理に使う以外口にしないため、余って困ってたので。

ママレードで♪鴨のオレンジソース

手軽なオレンジソースです。
もちろんオレンジの果汁やジュースを使ってもおいしいけど、おうちにあったママレードで作ってみたら鴨に合う!

このレシピの生い立ち
うちではママレードを料理に使う以外口にしないため、余って困ってたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鴨肉(お好みの部位) 200g
  2. ママレード 大さじ1と1/2
  3. レモンの絞り汁 大さじ1
  4. 赤ワイン 1/2カップ(100cc)
  5. デミグラスソース 大さじ2
  6. 醤油 小さじ1
  7. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鴨肉は半分に切ってから塩胡椒し、皮を外側にして2枚を抱きあわせて、タコ糸で縛る。
    面倒だったら縛らずそのままでもOK。

  2. 2

    薄く油をひいたフライパンで焼き色がつくまで焼き、200℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。

  3. 3

    焼きあがったら端の方を少しめくってみて、中がピンク色になっていればアルミホイルに包んで10分ほど置き、肉汁を落ち着かせる。(中がまだ赤いようならもう少し焼いてください)

  4. 4

    ママレード、レモンの絞り汁、赤ワイン、デミグラスソース、醤油を小鍋かフライパンに入れて火にかけ、とろみがつくまで軽く煮る。

  5. 5

    鴨をスライスし、ソースを敷いたお皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

デミグラスソースがない場合は中濃ソースで作っても。
オーブンで焼くのが面倒な方は、1の工程を省き、フライパンで時々竹串をさして火の通り具合を見ながら両面こんがりと焼いてください。
くれぐれも焼き過ぎないことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ