ピンク色♪大根の梅酢漬け

めいふぁん @cook_40023547
大根を塩もみして、梅酢に漬けるだけ♪かわいいピンクのお漬物です。
このレシピの生い立ち
ずっと欲しかった梅酢がやっと手に入ったので、大根を漬けてみました。きれいなピンク色になって感激♪
ピンク色♪大根の梅酢漬け
大根を塩もみして、梅酢に漬けるだけ♪かわいいピンクのお漬物です。
このレシピの生い立ち
ずっと欲しかった梅酢がやっと手に入ったので、大根を漬けてみました。きれいなピンク色になって感激♪
作り方
- 1
〈材料メモ〉
梅酢は、自然食品店などで手に入ります。(私はネットで買いました。)
梅干を漬けるときにあがってくる液体が梅酢だそうです。きれいな赤色です。 - 2
大根を薄さ1mm位のいちょう切りにし、塩をもみこんで5分くらい置いておく。
- 3
少し水分が出てきているので、ギュッとしぼる。
- 4
2の大根を保存容器に入れ、梅酢を大根が7割位漬かるくらいまで注ぐ。時々上下を返してそのまま30分位漬ければ、出来上がり♪
コツ・ポイント
★切って漬けるだけ!とっても簡単です。★注ぐ梅酢の量は、少なめでOKです。漬けているうちに、大根からも水分が出てくるので、出来上がるころには上まで漬かっている状態になっているはず。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551438