京風だしの素で、手間なし醤油ラーメン

チョーコー醤油です @cook_40048673
たっぷりの豚バラ肉がだしとなり、また具となります。白ネギで食感と甘みもプラス!
湯の量を多くして中華スープとしてもどうぞ
このレシピの生い立ち
弊社がレシピをお願いしている石井裕加・達也先生考案の簡単レシピです。
京風だしの素で、手間なし醤油ラーメン
たっぷりの豚バラ肉がだしとなり、また具となります。白ネギで食感と甘みもプラス!
湯の量を多くして中華スープとしてもどうぞ
このレシピの生い立ち
弊社がレシピをお願いしている石井裕加・達也先生考案の簡単レシピです。
作り方
- 1
豚バラうす切り肉を一口大に切り、塩・コショウを軽くする
- 2
鍋に湯を沸かし、白ネギを入れ沸いたら火を弱火にして豚肉を入れる
- 3
京風だしの素を入れ、ごく弱火で約10分ほどフタをせず煮て、京風だしの素と砂糖で味を整える
- 4
器に茹でた麺を入れ、スープと具を盛りつけ、お好みでごま油やラー油・コショウをかける
- 5
今回は、チョーコー醤油の「京風だしの素うすいろ」を使用しました。
コツ・ポイント
魚介系のだしが入った「京風だしの素」に豚肉をプラスする事で魚介&肉のダブルスープに!
ポンイントは「京風だしの素」を入れたら、あまり煮込まない事です
似たレシピ
-
豚鶏がらスープのしょうゆラーメン★動画★ 豚鶏がらスープのしょうゆラーメン★動画★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/nem1g3TXQWAローストチキンで出た鶏ガラを使ってガラスープを作りました!使わなかったネックも入れてます♪今回はラーメンですが鍋やスープの出汁としてもいろいろなものに使えます!!ガラスープを使わない場合は水600mlと鶏がらスープの素大2で代用してください♪★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記 -
-
-
-
鶏がらスープの素で簡単醤油ラーメン 鶏がらスープの素で簡単醤油ラーメン
あっさりした醤油スープのラーメンです鶏出汁とるの面倒な日は鶏がらスープに頼ります( ・᷄ㅂ・᷅ ) 雨音☂Amane@混ぜり混ぜりの人 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553890