キャラ弁恐竜キング ティラノサウルス弁当

あんみちゅ
あんみちゅ @cook_40037588

これまた、バンダイのキャラ弁サイトを参考に作りました。
でも、うまく行かないところは、簡単に自分でアレンジしちゃいました。

似てねーって思ったけど、息子は『似てる!』と喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
4月から、小学校に入学する息子。
学童保育に入学式前から行くので、毎日お弁当もち(^-^ა)
新しい環境で頑張ろうとしている息子のために、下手ですが一生懸命作りました。

キャラ弁恐竜キング ティラノサウルス弁当

これまた、バンダイのキャラ弁サイトを参考に作りました。
でも、うまく行かないところは、簡単に自分でアレンジしちゃいました。

似てねーって思ったけど、息子は『似てる!』と喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
4月から、小学校に入学する息子。
学童保育に入学式前から行くので、毎日お弁当もち(^-^ა)
新しい環境で頑張ろうとしている息子のために、下手ですが一生懸命作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ティラノサウルスのみ
  1. 薄焼きたまご 1枚
  2. スライスチーズ 1枚
  3. おにぎり 1個

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を焼く
    (ケチャップを混ぜてから焼くと赤いそれらしい顔になるけど、うまく焼けなかったので普通に焼きました(^-^ა)

  2. 2

    おにぎりを作る。
    (この中身は、ご飯に天カスと青ネギを刻んだものと昆布つゆを入れて混ぜて握って海苔を巻きました)

  3. 3

    スライスチーズを大体の顔の形に爪楊枝できっておにぎりにのせる

  4. 4

    薄焼き卵も恐竜の顔の形に切っておにぎりとチーズの上に置く。
    V型にきった卵を顔の上に乗せる

  5. 5

    海苔で、顔のパーツを切って貼る。
    目は、下から海苔、ブロッコリーの茎を半分に切ったものです。
    目玉はチーズを爪楊枝で丸く切りました。

    出来上がり♡

コツ・ポイント

薄焼き卵は、ケチャップを入れるってかいてあったんだけど、入れたら卵が柔らかくなりすぎて、フライパンから下ろすときにグチャグチャになってしまったので、普通の薄焼き卵で私はやりました(^-^ა)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんみちゅ
あんみちゅ @cook_40037588
に公開
面倒くさがりの私。面倒くさがりですが、日々の食は何十年後に繋がるから、健康に気を配りたいと思います。料理は嫌いではないのかも。でも面倒くさがりなので、簡単、栄養バランス!なおかつうましを求め続けております(^^;
もっと読む

似たレシピ