さっぱり☆甘酢がけ✿鶏の唐揚げ♪

らぶぱんだ
らぶぱんだ @rikuharukarincafe

唐揚げがさっぱり食べられるように、甘酢をかけてみました。
とっても美味しい♬♫
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きな旦那様。
けど、いつも同じ味では飽きてしまうかなー?と、思ったので
さっぱりいただける甘酢をかけてみました♪

さっぱり☆甘酢がけ✿鶏の唐揚げ♪

唐揚げがさっぱり食べられるように、甘酢をかけてみました。
とっても美味しい♬♫
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きな旦那様。
けど、いつも同じ味では飽きてしまうかなー?と、思ったので
さっぱりいただける甘酢をかけてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉モモ肉 300g
  2. おろしショウガ 小さじ1
  3. おろしニンニク 小さじ1
  4. ・醤油 大さじ1
  5. ・酒 大さじ1
  6. 片栗粉 適量
  7. ☆甘酢
  8.  砂糖 25g
  9.  酢 大さじ2.5
  10.  醤油 大さじ1
  11.  ネギ(みじん切り) 適量
  12. ○付け合せ野菜
  13.  レタスきゅうりなど お好みで

作り方

  1. 1

    鶏胸肉(モモ肉)は、一口大に切って、ビニール袋にいれ、おろしショウガ、おろしニンニク、醤油、酒を入れ、手でもんで下味をつける。10~15分ほど置いたら片栗粉を入れて袋を振って衣をつける。☆の甘酢を混ぜて、レンジで1分ほど加熱しておく。

  2. 2

    フライパンに、油を注ぎ、火をつけてすぐに1)の鶏肉を入れる。ぬるい油から入れたほうがカラッと揚がると、夕方のニュースの特集コーナーでやっていたのをみてからそのやり方をしています。本当にカラッとあがります(^^ゞ 中まで火を通す。

  3. 3

    油を切った2)の唐揚げを、お好みの野菜を敷いた上にのせ、甘酢を上からまわしかけたらできあがり~♬

コツ・ポイント

ぬるい油から入れたほうがカラッと揚がると、夕方のニュースの特集コーナーでやっていたのをみてからそのやり方をしています。本当にカラッとあがるし、中がジューシーで美味しく出来ます(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぶぱんだ
らぶぱんだ @rikuharukarincafe
に公開
病気をして食事を見直しました。野菜たっぷりな食卓にしています☆
もっと読む

似たレシピ