私流☆大葉の保存法

YUKIKI☆
YUKIKI☆ @cook_40050658

よく大葉を使うので、冷蔵庫にいつもあります。2013/11/21 話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
いろいろ試した結果☆

私流☆大葉の保存法

よく大葉を使うので、冷蔵庫にいつもあります。2013/11/21 話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
いろいろ試した結果☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 購入分

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーに包み水でぬらす。

  2. 2

    そのまま購入時の袋に戻す。

  3. 3

    10枚くらいで分けてキッチンペーパーに包んだ方がいいです。

  4. 4

    最近買う大葉は大きい袋に入っているのでそのままで◎!あまり小さいと乾燥してしまうのでジップロックなどに移した方が◎です。

コツ・ポイント

長期保存なら冷凍がいいと思いますが、解凍するとしんなりしてしまうので、2週間程度なら冷蔵がおススメです。
茎の部分を水に浸してビンに入れたりもしましたが、この方法が今のところ一番鮮度がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUKIKI☆
YUKIKI☆ @cook_40050658
に公開
ご飯・お酒大好き!苦手な物は甘い飲み物と甘いおかずちょっと体調不良でつくれぽがかなりスローになってます…「鯖♡同盟」会員No.41
もっと読む

似たレシピ