サバのポン酢おろし煮

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

冬は、こっくりとした、さば味噌もいいけれど、秋は鯖を、ポン酢と大根おろしでサッパリ仕上げて☆
このレシピの生い立ち
今日は、お魚の献立にしたいと思いました

サバのポン酢おろし煮

冬は、こっくりとした、さば味噌もいいけれど、秋は鯖を、ポン酢と大根おろしでサッパリ仕上げて☆
このレシピの生い立ち
今日は、お魚の献立にしたいと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩サバ 2切れ
  2. 大根おろし 1カップ
  3. ポン酢 大さじ2
  4. おろし生姜 適宜

作り方

  1. 1

    サラダ油をなじませた、フライパンに鯖の身を下にして置き、火にかける

  2. 2

    中火の弱で鯖に焦げ目が付くまで、3~4分焼き、鯖を裏返し、皮の方も焦げ目が付くまで焼く

  3. 3

    鯖に火が入ったら、鯖を一旦取り出し、フライパンをペーパーなどで拭き取り、大根おろしの水分だけを入れ火にかける

  4. 4

    沸騰したら、ポン酢を加え鯖を戻し一煮立ちサせる

  5. 5

    大根おろしも加え、更に一煮立ちしたら完成です

  6. 6

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

コツ・ポイント

鯖はグリルで焼いていただいてもいいです。大根おろしの水分を使って煮ています。あまり水分の多くない大根でしたら水を足してください。大根おろしは沸騰させず一煮立ちしたら火を止めて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ