レモンと昆布茶であっさりネギ塩豚丼

senさん
senさん @cook_40045399

食欲減少の夏にぴったり!あっさりなのに元気丼♪
このレシピの生い立ち
2年位前の神沼恵美子さんのお料理番組「おしゃべりクッキング」でやったレシピをニラでさらにパワーアップしました。レモンと昆布茶が夏にぴったりの元気丼です♪

レモンと昆布茶であっさりネギ塩豚丼

食欲減少の夏にぴったり!あっさりなのに元気丼♪
このレシピの生い立ち
2年位前の神沼恵美子さんのお料理番組「おしゃべりクッキング」でやったレシピをニラでさらにパワーアップしました。レモンと昆布茶が夏にぴったりの元気丼です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース(薄切り) 300g
  2. 長ネギ(粗みじん) 1本分
  3. ゴマ 大匙1
  4. 塩  小匙1
  5. もやし 1袋
  6. にら 1束
  7. 大匙3
  8. 昆布 小匙1と1/2
  9. レモン 小匙1と1/2
  10. にんにく(チューブOK) 適宜
  11. 煎りごま 適宜
  12. 黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は5センチ幅に切り、粗みじんにした長ネギと塩、ゴマ油大匙1をもみこむ。たれ(酒、昆布茶、レモン汁)を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油(分量外)とにんにくを入れ、中火で豚肉の色が変わるまで炒め、取りよける。

  3. 3

    2のフライパンで強火でもやし、にらを炒めて2の肉を戻し、合わせたれを加える。

  4. 4

    丼にご飯をつけて3を乗せ、黒コショウと煎りごまを振る。

コツ・ポイント

もやしとにらは火が通るのが早いので手早く!時間があれば、もやしのひげをとっておいたほうが口の中の感触がいいように思います♪お好みでもやしとにらの量を増やしてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
senさん
senさん @cook_40045399
に公開
まぁいっか、と毎日の料理に向き合う私♡ウクレレとゴスペル、音楽のある日々って楽しい♪♪
もっと読む

似たレシピ