なすのマヨ味噌焼き

missぴぎぃ
missぴぎぃ @cook_40050384

とろとろ茄子と、こんがりマヨ味噌。お酒のあてにも、ご飯にもぴったり。
このレシピの生い立ち
イギリスの茄子は、でかくて皮も硬い。電子レンジ下ごしらえすると、とろりおいしいなすになるので。

なすのマヨ味噌焼き

とろとろ茄子と、こんがりマヨ味噌。お酒のあてにも、ご飯にもぴったり。
このレシピの生い立ち
イギリスの茄子は、でかくて皮も硬い。電子レンジ下ごしらえすると、とろりおいしいなすになるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 調味料
  3. マヨネーズ 大さじ3
  4. 味噌 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. ネギのみじん切り 3本分程度

作り方

  1. 1

    茄子を少し大きめの短冊切りにし、塩少々ふる。
    (皮が固い場合は、皮を剥いておく。)

  2. 2

    そのまま、お皿にラップ、またはルクエにいれて、電子レンジで3分ほど調理しておく。

  3. 3

    調味料をすべて混ぜる。

  4. 4

    アルミホイルに、調理した茄子をのせ、その上からマヨ味噌をのせて、トースターまたはグリルで5−8分焼く。

コツ・ポイント

電子レンジで先に茄子を調理しておくと、茄子がリとろとろ。
マヨ味噌に少し、ニンニクすりおろしを混ぜると、さらにパンチの効いた味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missぴぎぃ
missぴぎぃ @cook_40050384
に公開
日本の味が懐かしい。こちらの食材でもおいしくできる料理を模索中。「愛は胃から満たされる」というどこやらの格言を信じて、精進の日々。
もっと読む

似たレシピ