簡単&節約!高野豆腐で親子丼風

にしょ。 @cook_40044620
高野豆腐をだし汁で煮こんで卵でとじました♪パパっと簡単に出来るおかずです。ジュワッと優しい味が広がりますよ。
このレシピの生い立ち
高野豆腐がお気に召したらしい息子(1歳半)の幼児食用に作ってみました!「鶏肉もどき」まではいかないけれど、味が染みて優しい味わいです。ご飯に乗せても、おかずの一品としても♪
簡単&節約!高野豆腐で親子丼風
高野豆腐をだし汁で煮こんで卵でとじました♪パパっと簡単に出来るおかずです。ジュワッと優しい味が広がりますよ。
このレシピの生い立ち
高野豆腐がお気に召したらしい息子(1歳半)の幼児食用に作ってみました!「鶏肉もどき」まではいかないけれど、味が染みて優しい味わいです。ご飯に乗せても、おかずの一品としても♪
作り方
- 1
高野豆腐はぬるま湯につけて戻し、水気をしっかりと絞る。一口大に切る。
- 2
玉ねぎは薄くスライス。卵は溶きほぐしておく。
- 3
フライパンや小鍋に煮汁を入れ煮立たせ、玉ねぎ、高野豆腐を入れる。
- 4
玉ねぎがしんなりするまで煮こむ。
- 5
煮汁が玉ねぎと高野豆腐に染みてきたら、卵を1/3流し込み蓋をする。
- 6
半熟状態になったら、残りの卵を回し入れ強火で10秒加熱して出来上がり。
コツ・ポイント
高野豆腐はしっかりと戻して、しっかりと水気を切りましょう!だしの染み込みが良くなります♪
似たレシピ
-
-
♪簡単・節約♪高野豆腐の卵とじ★親子丼風 ♪簡単・節約♪高野豆腐の卵とじ★親子丼風
鶏肉のかわりに高野豆腐を使った親子丼風なお味です♪高野豆腐は水で戻さず、そのまま使うので簡単^^節約にもなるレシピです。 ななとまろもか♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566914