体温まる白菜と豚肉のミルフィーユ

おいも母
おいも母 @cook_40052730

これからの寒い季節にもってこいのおかずです♪
このレシピの生い立ち
テレビCMを見た妹が、作ったのがきっかけで、去年から冬の料理の一品として始まりました。生姜を入れるというアレンジを加え、優しい味付けなので、みんな大好きです!

体温まる白菜と豚肉のミルフィーユ

これからの寒い季節にもってこいのおかずです♪
このレシピの生い立ち
テレビCMを見た妹が、作ったのがきっかけで、去年から冬の料理の一品として始まりました。生姜を入れるというアレンジを加え、優しい味付けなので、みんな大好きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. 白菜 1/4個
  3. にんじん 1/2本
  4. だしの素(粉末) 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. 適量
  7. すりおろし生姜 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    白菜は、1枚を半分に切り、芯がある部分には切込みを入れます。

  2. 2

    人参は、たんざく切りにします。

  3. 3

    お鍋に、白菜・豚バラ肉・にんじん順で、繰り返し敷いていきます。

  4. 4

    水を、具材が浸るくらいに入れ、粉末だし、醤油、味の調節で塩を入れ煮込みます。

  5. 5

    (あくが出てくるのであく取りをしてください)

  6. 6

    具材に火が通ったら、すりおろした生姜を入れ、完成です♪

コツ・ポイント

生姜を最後に入れることによって、風味がでます。生姜の効果で体がぽかぽかしますよ★
また、長ネギなんて入れてみたら、いいですよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいも母
おいも母 @cook_40052730
に公開

似たレシピ