れんこんのきんぴら

まりこすきぃ~ @cook_40052793
れんこんのシャキシャキの食感が、あと引くおいしさです♪
このレシピの生い立ち
主人のお母さんに、教えてもらいました。
3歳になる息子も、大好きで、パリパリ、パリパリ、いっぱい食べます!
れんこんのきんぴら
れんこんのシャキシャキの食感が、あと引くおいしさです♪
このレシピの生い立ち
主人のお母さんに、教えてもらいました。
3歳になる息子も、大好きで、パリパリ、パリパリ、いっぱい食べます!
作り方
- 1
れんこんは2~3ミリの厚さに切って、酢水にさらします。フライパンに、ごま油を引き、水気を切ったれんこんを入れ炒めます。
- 2
れんこんが、透き通ってきたら、しょうゆ、みりん、酒を加えます。
水気がなくなるまで、炒めたら、出来上がりです。 - 3
盛り付けの際、いりごまを振りかけると、香りも良いし、おいしいです。
コツ・ポイント
れんこんは、切ったあと、酢水にさらしておくと、アクが抜けて、色も変わらずきれいです。
(お酢は、れんこんが、浸るくらいのお水に対して、小さじ1杯くらい)
似たレシピ
-
-
☆れんこんとこんにゃくのきんぴら☆ ☆れんこんとこんにゃくのきんぴら☆
甘辛いタレで炒めた絶品きんぴら♪シャキシャキれんこんと味染みこんにゃくがあと引く美味しさ!お弁当の一品にも便利☆ ☆栄養士のれしぴ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17567268