サクッふわぁ〜 あんぱん

小次郎さんのお台所
小次郎さんのお台所 @cook_40054075

私の理想 周りかりかり、中ふわっふわ あんぱんです。
パン作りの基本は若干無視しています。
このレシピの生い立ち
大好きなあんぱんを、コゲるギリギリ手前の焼き方で、焼きたくて研究しました。
また、訂正していくかもしれません。
中はふわっふわぁ〜です。

サクッふわぁ〜 あんぱん

私の理想 周りかりかり、中ふわっふわ あんぱんです。
パン作りの基本は若干無視しています。
このレシピの生い立ち
大好きなあんぱんを、コゲるギリギリ手前の焼き方で、焼きたくて研究しました。
また、訂正していくかもしれません。
中はふわっふわぁ〜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あんぱん12個分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. お砂糖 30g
  4. 3g
  5. サラダ油 または バターかマーガリン 30g
  6. 1個
  7. 卵と合わせて250cc
  8. ドライイースト 3g
  9. こしあん 適量
  10. 黒胡麻 適量

作り方

  1. 1

    HBに材料を入れ(ドライイーストはイースト入れに)パン生地コースを選択する

  2. 2

    1次発酵が終わったら、打ち粉をした台に生地を取り出し、空気を抜く。

  3. 3

    スケッパーで12等分にして、一つ一つ丸めて、ベンチタイム20分とる。
    生地が乾かないように、水をかける等する。

  4. 4

    12個に分けた餡子を包む。

    あんぱんなので、真ん中を凹ませる。

  5. 5

    黒胡麻をかけ、2次発酵する。
    生地が倍くらいになるように。

  6. 6

    オーブンで余熱210度、17分焼く。

コツ・ポイント

日立 ヘルシーシェフ 使用です。

オーブンにより、クセが違うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小次郎さんのお台所
に公開
パン作りとお菓子作りが大好きです。丁寧で愛情のこもった物を作りたいと思っています。小次郎さんは、我が家の愛犬チワワの名前です。
もっと読む

似たレシピ