餃子の皮のあんかけ

プーママ0401☆☆
プーママ0401☆☆ @cook_40054160

餃子を作って残った皮を使いました
是非作って見て下さいね (^_^)
このレシピの生い立ち
餃子を作った時にいつも皮が残ったので財布にも優しいおかずを作りました
皮はお好み焼きソースをのせてチーズをかけてオーブントースターで焼いて食べても酒のつまみになりますよ (*^_^*)
皮がパリッとして美味しいです

餃子の皮のあんかけ

餃子を作って残った皮を使いました
是非作って見て下さいね (^_^)
このレシピの生い立ち
餃子を作った時にいつも皮が残ったので財布にも優しいおかずを作りました
皮はお好み焼きソースをのせてチーズをかけてオーブントースターで焼いて食べても酒のつまみになりますよ (*^_^*)
皮がパリッとして美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 6枚
  2. 白菜  1枚
  3. しめじ 適量
  4. カニ 5本
  5. ちくわ 2本
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 適量
  7. 冷凍ホウレンソウ 適量
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. だしの素(顆粒) 小さじ1
  10. サラダ油 大さじ3
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    白菜、ちくわを細切り
    フライパンに油を温めて餃子の皮を油で揚げる

  2. 2

    白菜ちくわしめじカニ棒をごま油で炒める水をひたひたになるくらい入れて出しの素も入れる

  3. 3

    ②が柔らかくなったらほうれん草を入れめんつゆで味を付ける

  4. 4

    ③に水溶き片栗粉を端から入れてまぜ合わせあんかけにする

  5. 5

    香りづけにごま油を少々かけてまぜる
    わきにのせて野菜のあんかけをかける

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫の残り物でokです
最後に炒めた時にごま油を入れると香りが引き立ちます
少量の油で皮を揚げれます すぐ揚がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プーママ0401☆☆
プーママ0401☆☆ @cook_40054160
に公開

似たレシピ