なすのおひたし

MIKIT @cook_40036235
温かくても、冷やしても、おいしい♪
このレシピの生い立ち
TVで、料理対決を見てて、なすを皮と身を分けて調理しているのを見て*:.。☆..。.(´∀`人)これだわ~皮と身を分けて調理してみました。なすの素揚げをダシ醤油に入れて冷やすのが大好きでも、なすの身って、油いっぱい吸うでしょこれなら安心です。
なすのおひたし
温かくても、冷やしても、おいしい♪
このレシピの生い立ち
TVで、料理対決を見てて、なすを皮と身を分けて調理しているのを見て*:.。☆..。.(´∀`人)これだわ~皮と身を分けて調理してみました。なすの素揚げをダシ醤油に入れて冷やすのが大好きでも、なすの身って、油いっぱい吸うでしょこれなら安心です。
作り方
- 1
皮を剥く
- 2
皮を食べやすい長さにカット
- 3
身は、水に浸し、アクを取り、片栗粉をまぶす。
お湯で、火を通す。ダシ醤油を水で割ったボールになすの身を入れる。 - 4
なすの皮の方は、油で揚げる。揚がったら、なすの身のダシ醤油のボールを入れる。
- 5
完成!!
コツ・ポイント
なすの身には、片栗粉をまぶす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17578023