やっつけろ!ばいきんまんのおにぎり

かとうしえる
かとうしえる @cook_40056804

風邪をひいてしまったら、ばいきんまんを作ってみてはいかかでしょう?全部食べたら風邪も倒せそうな気がします。
このレシピの生い立ち
風邪をひいた娘のために…。そして、ばいきんまんを見事やっつけました。

やっつけろ!ばいきんまんのおにぎり

風邪をひいてしまったら、ばいきんまんを作ってみてはいかかでしょう?全部食べたら風邪も倒せそうな気がします。
このレシピの生い立ち
風邪をひいた娘のために…。そして、ばいきんまんを見事やっつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん(顔) おにぎり1個分
  2. おにぎりの中身 お好みで
  3. レッドキャベツ(鼻と唇) 適量
  4. チーズ(鼻のハイライト) 1欠片
  5. 魚肉ソーセージ(目) 適量
  6. 海苔(頭や触覚等) 適量
  7. きざみ海苔(歯) 適量

作り方

  1. 1

    目や鼻などのパーツをそれぞれ作ります。

  2. 2

    ごはんを丸くにぎります。

  3. 3

    海苔を巻きます。(おにぎり用に切れてる海苔を使いました。)

  4. 4

    裏側です。頭の上部に余分な部分が出来てしまうので、切り取ります。

  5. 5

    切り取った海苔は目や触角に使います。

  6. 6

    きざみ海苔を中心に1本貼り、左右均等になるように2本ずつ貼ります。

  7. 7

    横に向かう線には特に決まりが無いようなので、おうちにあるばいきんまんを参考に貼ります。

  8. 8

    目、鼻、触角をそれぞれ貼ります。

コツ・ポイント

レッドキャベツがくっつき難いので、接着剤の代わりにマヨネーズをつけました。レッドキャベツはレンジでチンしてますが、茹でると青くなっていくので、茹でながら好きな色加減にするのもいいかもしれません。茹でたレッドキャベツを切る時は素早く…手が青くなってしまいます…。「ばいきんまんをやっつける」という事で、ばいきんまんの顔は悪そうな顔にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かとうしえる
かとうしえる @cook_40056804
に公開
つくれぽありがとうございます。子供も中学生になり、お弁当もなかなか作る機会が少なくなりました。
もっと読む

似たレシピ