やっつけろ!ばいきんまんのおにぎり

かとうしえる @cook_40056804
風邪をひいてしまったら、ばいきんまんを作ってみてはいかかでしょう?全部食べたら風邪も倒せそうな気がします。
このレシピの生い立ち
風邪をひいた娘のために…。そして、ばいきんまんを見事やっつけました。
やっつけろ!ばいきんまんのおにぎり
風邪をひいてしまったら、ばいきんまんを作ってみてはいかかでしょう?全部食べたら風邪も倒せそうな気がします。
このレシピの生い立ち
風邪をひいた娘のために…。そして、ばいきんまんを見事やっつけました。
作り方
- 1
目や鼻などのパーツをそれぞれ作ります。
- 2
ごはんを丸くにぎります。
- 3
海苔を巻きます。(おにぎり用に切れてる海苔を使いました。)
- 4
裏側です。頭の上部に余分な部分が出来てしまうので、切り取ります。
- 5
切り取った海苔は目や触角に使います。
- 6
きざみ海苔を中心に1本貼り、左右均等になるように2本ずつ貼ります。
- 7
横に向かう線には特に決まりが無いようなので、おうちにあるばいきんまんを参考に貼ります。
- 8
目、鼻、触角をそれぞれ貼ります。
コツ・ポイント
レッドキャベツがくっつき難いので、接着剤の代わりにマヨネーズをつけました。レッドキャベツはレンジでチンしてますが、茹でると青くなっていくので、茹でながら好きな色加減にするのもいいかもしれません。茹でたレッドキャベツを切る時は素早く…手が青くなってしまいます…。「ばいきんまんをやっつける」という事で、ばいきんまんの顔は悪そうな顔にしてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17578989