デパ地下風☆梅マヨサラダ

食いしん坊ユカ
食いしん坊ユカ @cook_40047437

デパ地下のお惣菜サラダのイメージで、具だくさんのサラダを作ってみました。梅マヨと春雨がよくあうんです!
このレシピの生い立ち
前に生春巻を作っていて、残った具材を梅マヨで食べたらおいしかったので、今回は具にアレンジを加えてボリュームのあるサラダにしてみました。デパートのお惣菜売り場のサラダをイメージしています♪

デパ地下風☆梅マヨサラダ

デパ地下のお惣菜サラダのイメージで、具だくさんのサラダを作ってみました。梅マヨと春雨がよくあうんです!
このレシピの生い立ち
前に生春巻を作っていて、残った具材を梅マヨで食べたらおいしかったので、今回は具にアレンジを加えてボリュームのあるサラダにしてみました。デパートのお惣菜売り場のサラダをイメージしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ササミ 2本
  2. 梅干し 大3個
  3. 春雨 1袋(小袋タイプ)
  4. レンコン 1パック
  5. ブロッコリー 1株
  6. マヨネーズ 大4~5
  7. しょうゆ 小1
  8. (ササミ下味用)酒、塩コショウ 適量
  9. (トッピング用)もみのり 適量

作り方

  1. 1

    鶏ササミは筋をとり、下味をつけて、電子レンジで火を通す。
    荒熱がとれたら、細かく裂いておく。

  2. 2

    レンコンは扇型に切り、3mm程度の厚さにスライスし、軽くゆでたら、水気をきって冷ます。

  3. 3

    ブロッコリーも塩ゆでし、水気を切って冷ます。

  4. 4

    春雨はゆでて、食べやすい長さにカットしておく。

  5. 5

    梅干しは種を取り除いてたたく。大きめのボールでマヨネーズ、しょうゆと共にあえる。

  6. 6

    5のボールにササミ、レンコン、ブロッコリー、春雨を入れて、梅マヨとよくまぜる。

  7. 7

    最後にもみのりをのせて完成。

コツ・ポイント

私の好きなレンコンと、いろどりにブロッコリーを入れて作ってみました。
具だくさんなのでバランスも良いし、歯ごたえがあるので満足できるサラダです。量はすべて適当ですが、梅はしょっぱすぎたら、レタスなどと一緒に食べるとまたおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊ユカ
食いしん坊ユカ @cook_40047437
に公開
食べることがだ~い好きで、ヒマさえあれば「今度は何作ろう?」とイメージをふくらませています。特に好きな料理は、変わったモノ。初めての食材の組み合わせや味付けに出会うと、本当に感動してテンションあがります!みなさんのアイデアはすごーく参考になるので、私もさらに腕を磨いてレパートリーを増やしたいと思いマス☆
もっと読む

似たレシピ