離乳食初期〜☆トマト粥

桃のやさしい薫り
桃のやさしい薫り @ne8888

おだしで煮たトマトを乗せた爽やかなお粥♪和風だしでも洋風だしでもお好みでどうぞ^^
このレシピの生い立ち
色々なお粥を食べさせたくて♪

離乳食初期〜☆トマト粥

おだしで煮たトマトを乗せた爽やかなお粥♪和風だしでも洋風だしでもお好みでどうぞ^^
このレシピの生い立ち
色々なお粥を食べさせたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯〜
  1. <お粥>
  2. 大さじ1
  3. 離乳食の進み具合に合わせて
  4. <だし煮トマト>
  5. トマト 1個
  6. だし汁 100cc

作り方

  1. 1

    お粥…茶碗に10倍粥なら米大さじ1と水大さじ10を入れご飯を炊く時米の上に乗せて一緒に炊く。

  2. 2

    ※8倍粥なら米大さじ1に対して水大さじ8等固さに合わせて調整して下さい。又すり潰す等の処理も離乳食の進み具合で調整を☆

  3. 3

    だし煮トマト…トマト(1個)を湯剥きし種を取り粗みじん切りにし、だし汁100ccと鍋で水分がほとんどなくなるまで煮る。

  4. 4

    ※その後離乳食の進み具合に合わせて刻む・すり潰す等の調整を☆だしはBFでもOK!

  5. 5

    お粥にだし煮トマトを乗せて完成♪余ったお粥やトマトは冷凍しておくと便利です☆(なるべく1週間以内に使い切る)

  6. 6

    *おまけ*トマトの簡単湯剥き?法…トマトのヘタらへんにフォークを刺し、ガスコンロの直火でクルクル回しながら炙る。

  7. 7

    皮が剥けたら流水にあてるとツルンと簡単綺麗に剥けます♪

コツ・ポイント

お粥とだし煮トマトは冷凍しておき、使う時はレンジでチンすれば簡単です♪他のメニューにも使えますよ^^お粥はお好みの作り方でももちろんOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃のやさしい薫り
に公開
クックパッドには基本的に家にある物で作った簡単なレシピを載せています。*レシピは随時見直しや整理等していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ