小松菜と鶏ササミのナムル

えりべえ
えりべえ @cook_40039831

小松菜とササミのあっさりナムルです。食欲のないときや、お弁当のおかずにどうぞ。

このレシピの生い立ち
レシピID:19229773小松菜とツナのナムルをアレンジ。今回はクセのない鶏ササミを使いました。

小松菜と鶏ササミのナムル

小松菜とササミのあっさりナムルです。食欲のないときや、お弁当のおかずにどうぞ。

このレシピの生い立ち
レシピID:19229773小松菜とツナのナムルをアレンジ。今回はクセのない鶏ササミを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2束
  2. 鶏ササミ 小さめ1本
  3. ごま 小さじ1/2~お好みで
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って食べやすい大きさに切ります。ササミは筋を取ってそぎ切りにし、塩・こしょう(分量外)で下味をつけます。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かしササミを茹でます。火が通ったらお皿に取り出し荒熱をとっておきます。続いて同じ鍋で小松菜を茹でます。

  3. 3

    小松菜が茹で上がったらザルに取り冷水にさらします。その間にささみを手で裂きほぐしておきます。

  4. 4

    小松菜の水気を切って手でぎゅ~っと絞ったらボウルなどに移しササミ・塩・こしょう・ごま油・白ごまを加えます。

  5. 5

    全体をよく混ぜて出来上がり♪

コツ・ポイント

ササミと小松菜を同じ鍋で茹でるのはちょっと・・・という方は、下味をつけたササミに少量の酒をふりかけてレンジ加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりべえ
えりべえ @cook_40039831
に公開
北海道在住のお気楽主婦です。いつも素敵なつくれぽをありがとうございます。とても嬉しく拝見させていただいております。のんびりペースですがどうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ