とり肉とキャベツのガーリック煮込み

satomi1011
satomi1011 @cook_40047811

私の十八番^^
ガーリックと白ワインの風味がきいて、とっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
このレシピは私が一人暮らしを初めた、もう20年以上も前に最初に買った料理本「主婦と生活 おかず537種の本」に載ってたレシピを簡単バージョンにアレンジしたものです。もうボロボロだけど、今でもとっても重宝してる宝物のような本です。

とり肉とキャベツのガーリック煮込み

私の十八番^^
ガーリックと白ワインの風味がきいて、とっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
このレシピは私が一人暮らしを初めた、もう20年以上も前に最初に買った料理本「主婦と生活 おかず537種の本」に載ってたレシピを簡単バージョンにアレンジしたものです。もうボロボロだけど、今でもとっても重宝してる宝物のような本です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とりもも肉(唐揚げ・鍋用) 400g
  2. キャベツ 400g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン・赤ピーマン(あれば 各1個
  5. にんにく 大きめ 1かけ
  6. 小麦粉 適量
  7. サラダ油 大さじ2
  8. バター 大さじ1
  9. 白ワイン 1/4カップ
  10. コンソメ 1個
  11. 塩・こしょう・ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ①とりもも肉に塩・コショウ少々をふり、10分ほどおく。

  2. 2

    ②にんにくはつぶし、玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切り、キャベツはざく切りにする。

  3. 3

    ③大きめのフライパンにサラダ油を熱し、①に小麦粉をまぶし、皮の方からカリッと焼いて、裏返して焼いて、取り出す。

  4. 4

    ④フライパンにバターを足し、にんにく、玉ねぎをしんなり色づくまで炒める。

  5. 5

    ⑤キャベツとピーマンも加えてさっと炒め、(③)の肉をもどし入れる。

  6. 6

    ⑥白ワイン・コンソメと水少々を加えて、蓋をして20分ほど蒸し煮する。

  7. 7

    ⑦最後に塩・こしょう・ブラックペッパーで味を整える。

コツ・ポイント

にんにくは包丁をのせて、上から叩いてつぶして下さい。
最後の塩・こしょうは多めに入れ、しっかり味をつけた方が美味しいです^^
赤ピーマンは彩りで♪パプリカをいれる場合は半分位でいいかな^^
大きいままの鶏肉は一口大に切って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satomi1011
satomi1011 @cook_40047811
に公開
日々の献立に頭を悩ませつつ、毎日のことだから少しでも楽しく^^*  
もっと読む

似たレシピ