みんな大好き☆栗おこわ

あやねぇ~
あやねぇ~ @cook_40059029

美味しくてお箸がとまらなーい!!
このレシピの生い立ち
栗好きの主人のために…

みんな大好き☆栗おこわ

美味しくてお箸がとまらなーい!!
このレシピの生い立ち
栗好きの主人のために…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. もち米 2合
  2. うるち米 1合
  3. ☆酒 大3
  4. ☆塩 小1
  5. 昆布 小1/2
  6. 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    生栗は鬼皮と渋皮を剥く
    剥いてある栗や『栗ご飯の素』の栗を使うと便利!

  2. 2

    もち米とうるち米は洗って30分以上水気を切っておく

  3. 3

    炊飯釜に②と☆を入れて3合の目盛りまで水を入れ、栗を上にのせる

  4. 4

    スイッチON!

  5. 5

    炊きあがったら軽くかき混ぜて食べるまで蒸らす
    (混ぜ過ぎると栗が崩れるので注意)

  6. 6

    お茶碗に盛ってお好みでごま塩を振りかける

コツ・ポイント

栗が旬の時期は生栗で!その他の時期でも剥き栗や『栗ご飯の素』に入っている栗を使えば一年中食べられますよ♪
今回はもち米とうるち米の混合ですが、もち米だけでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやねぇ~
あやねぇ~ @cook_40059029
に公開
”ぶきっちょ”がトレードマークの主婦&7歳と3歳の子供のmamaです!!家族の健康・元気・笑顔のために普段使いの食材・調味料・調理器具で楽しく料理しています♪kitchen奮闘記、始めました↓↓http://ameblo.jp/aya-kitchen-diary/
もっと読む

似たレシピ