本格的な味☆あんかけ焼きそば☆

Seikoキッチン♡
Seikoキッチン♡ @cook_40058854

冷蔵庫にある残り野菜で♪でも味は本格的〜炒めて、水&調味料入れたらトロミつけるだけ!!
このレシピの生い立ち
パパから伝授

本格的な味☆あんかけ焼きそば☆

冷蔵庫にある残り野菜で♪でも味は本格的〜炒めて、水&調味料入れたらトロミつけるだけ!!
このレシピの生い立ち
パパから伝授

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【材料】
  2. 豚肉 150グラム
  3. 玉ねぎ 中1個くし切り
  4. にんじん 2分の1斜め切り
  5. たけのこ 水煮半分程
  6. 白菜 2分の1
  7. ピーマン 2個
  8. しいたけ 5個
  9. えび 10尾くらい
  10. いか 適量
  11. ホタテ 適量
  12. きくらげ 適量
  13. うずらの卵 適量
  14. などなど、あるものな〜んでも 好きなだけ
  15. 焼きそば麺
  16. 【調味料】
  17. 鶏ガラスープの素(ウェイパーでも) 大2~3
  18. オイスターソース 大2~3
  19. 少々
  20. こしょう 少々
  21. ごま 大2
  22. 片栗粉(水:片栗粉同量) 大1ずつ

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油ひき豚肉を炒め酒をかけ肉の臭みをとる。

  2. 2

    カットした野菜、解凍した魚介炒める(火の通りにくい順に)

  3. 3

    水を材料の半分浸かるくらい入れ鶏ガラスープの素ふりいれ(もしくわウェイパー溶かし入れ)具を煮る。

  4. 4

    塩、こしょう、オイスターソースで味ととのえる。少し濃いめの味付けに。

  5. 5

    水溶き片栗粉(水1:片栗粉1)でとろみつけごま油たらし香りづけ。

  6. 6

    焼きそばをごま油でほぐしながら焼いて少し焦げ目つける。
    盛りつけて完成!

コツ・ポイント

最後ごま油回しかけると一気に味が決まる。オイスターソースは味みながら好きなだけ入れてOK!中華あじ少し振り入れても。余った分は冷凍して後日中華丼に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Seikoキッチン♡
Seikoキッチン♡ @cook_40058854
に公開
ナチュラルフードコーディネーター、フードアナリスト、パン講師資格取得。おいしい食べ物を食べることが好きです。
もっと読む

似たレシピ