低カロで本格中華✿八宝菜

♡ちょっぱる♡
♡ちょっぱる♡ @cook_40048774

ノンオイルでヘルシーだけど、味は本格的な八宝菜です。ご飯にかけて中華丼でもどうぞ♪1人分たったの227KCalです。

このレシピの生い立ち
主人のリクエストに答えて。

低カロで本格中華✿八宝菜

ノンオイルでヘルシーだけど、味は本格的な八宝菜です。ご飯にかけて中華丼でもどうぞ♪1人分たったの227KCalです。

このレシピの生い立ち
主人のリクエストに答えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚もも薄切り肉 150g
  2. 人参(スライス 1/4本
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  4. ぶなしめじ(小房) 100g
  5. 乾燥きくらげ(水で戻す) 10g
  6. 生姜(千切り) 20g
  7. スナップエンドウ 70g
  8. 長ねぎ(スライス 1本
  9. 白菜(ざく切り) 1/4個
  10. もやし 1/2袋
  11. うずらの卵 8個
  12. 調味料
  13. ☆水 600㏄
  14. ☆中華だしの素 小さじ2
  15. ☆酒 大さじ2
  16. ★塩コショウ 少々
  17. ★砂糖(上白糖) 小さじ2
  18. ★オイスターソース 大さじ3
  19. ★醤油 大さじ2
  20. ごま 小さじ1
  21. 水溶き片栗粉(水1:片栗粉1)
  22. ねぎ(薬味用)

作り方

  1. 1

    余分な油をカットする為、豚肉を下茹でする。

  2. 2

    野菜を適当な大きさに切っておく。

  3. 3

    深鍋に☆、人参、玉ねぎ、ぶなしめじ、きくらげ、生姜、豚肉を入れ、強火で加熱し、灰汁を取り除く。

  4. 4

    ③の具材に火が通ったら、★を加え味を調える。

  5. 5

    長ねぎ、白菜、もやし、スナップエンドウ、うずらの卵を加え、好みの固さになるまで煮て、最後に水溶き片栗粉でトロミを付ける。

  6. 6

    アレンジ①
    八宝菜だったら、このまま器に盛り付けて、中華丼(写真)だったら、ご飯の上に盛り付けて完成です。

  7. 7

    アレンジ②
    中華麺を+して、梅蘭風かたやきそばにしました。海辺さんのレシピID:17797727参照

  8. 8

    アレンジ③
    とろみを付けずに、中華麺にかけて、ちゃんぽん風。

コツ・ポイント

工程①はしなくても結構です。
家では、ノンオイル調理が多いので、炒めずに最初から煮込んで調理してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ちょっぱる♡
♡ちょっぱる♡ @cook_40048774
に公開
食に関する全てが大好きアラフォ~主婦です。独学で『食生活アドバイザー』と『フードコーディネーター』の資格も取得しました♡主人と共通の趣味は食べ歩き。外食が多いので、お家では健康バランスを考えたお料理を心がけてます。(2016年5月10日より訳有りまして(´;ω;`)ニックネーム変更しました。)
もっと読む

似たレシピ