海老御飯

RetzT
RetzT @cook_40060686

塩味のえびご飯
このレシピの生い立ち
海老が食べたいけど、おかずにすると味が濃くなって海老の味がきちんとしないような気がして…

海老御飯

塩味のえびご飯
このレシピの生い立ち
海老が食べたいけど、おかずにすると味が濃くなって海老の味がきちんとしないような気がして…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むき海老(大きめ)生 200g程度
  2. 3合(内二割もち米)
  3. 小さじ1
  4. 大さじ2
  5. 3合分を炊飯する水

作り方

  1. 1

    米を研ぐ。
    研いだらザルにあげて30分置く。

  2. 2

    むき海老に塩と酒をまぶし、揉み込み約30分置く。
    気温の高さが気になるときは冷蔵庫で。

  3. 3

    炊飯器に米と必要量の水を入れ、海老を揉み込んだ塩酒と一緒に散らして乗せるように入れる。

  4. 4

    炊き上がったら蒸らしてから軽く混ぜる。

  5. 5

    底にお焦げができていることも…
    美味しいおこげですよ。

コツ・ポイント

御飯がベチャつくのを防ぐために米全体量の二割をもち米にしています。
味が物足りない方はみりん(大さじ1)を足すか、あるいは市販の白だしを足してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RetzT
RetzT @cook_40060686
に公開
製菓製パン大好きです。料理はそこそこ?…得意と好きは違うよね^^;作るものが偏ってるけど、美味しいって言って貰えると嬉しいな。
もっと読む

似たレシピ