ペンネのトマトソースチーズ焼き

purelife
purelife @cook_40052107

ペンネをトマトソースで混ぜてチーズをかけて焼きました。
このレシピの生い立ち
ペンネをゆがきすぎたので消費方法を考えているうちに思いつきました。

ペンネのトマトソースチーズ焼き

ペンネをトマトソースで混ぜてチーズをかけて焼きました。
このレシピの生い立ち
ペンネをゆがきすぎたので消費方法を考えているうちに思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ペンネ 200g
  2. ベーコン 60g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. カットトマト缶 1缶
  5. にんにく 一片
  6. セリみじん切り 大さじ1
  7. 調味料
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 塩こしょう 少々
  10. ミックスチーズ 100g
  11. パン粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に水をはり火にかける。1リットルに5gの塩を入れる。

  2. 2

    ペンネを沸騰したお湯に入れ、1分ゆでます。火を止め鍋の蓋をしてペンネのゆで時間だけ放置します。(袋に表示されいる時間)

  3. 3

    玉ねぎ、にんにくは薄くスライスし、ベーコンは5㎝幅に切ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、フライパンを熱し、香りが出たら、玉ねぎ、ベーコンを入れ炒めます。(飴色に)

  5. 5

    (4)のフライパンにカットトマトを加え、つぶしながらトロリトするまで煮詰めます。

  6. 6

    塩こしょうで味を整え、ゆでたペンネを加えて混ぜ合わせます。

  7. 7

    耐熱皿にバターを塗り、(6)を入れ、上からパン粉をかけ、チーズをのせ、パセリのみじん切りを載せます。

  8. 8

    200度のオーブンで15分間焼きます。
    (レンジでグラタン調理があれば、グラタン調理を選んで焼くときれいに焼けます)

コツ・ポイント

ペンネを湯がくときは少し固めに焼くと食感が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
purelife
purelife @cook_40052107
に公開
yahooレシピから移行しました。Yahooブログに掲載しているレシピも少しずつ移行します。
もっと読む

似たレシピ