なめらか2層の抹茶ムース

Dr.ネコアルク
Dr.ネコアルク @cook_40060939

あらゆる栄養素を含む抹茶と、ビタミンA豊富なほうれん草で作った、ちょっと風変わりな#どこか懐かしい”抹茶ムース”です♪
このレシピの生い立ち
抹茶は、あらゆる栄養分が豊富であることを知ったので^^

なめらか2層の抹茶ムース

あらゆる栄養素を含む抹茶と、ビタミンA豊富なほうれん草で作った、ちょっと風変わりな#どこか懐かしい”抹茶ムース”です♪
このレシピの生い立ち
抹茶は、あらゆる栄養分が豊富であることを知ったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1/2束
  2. 牛乳 200cc
  3. 生クリーム 50cc
  4. ☆グラニュー糖 大さじ2
  5. 抹茶粉 大さじ1
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. お湯 適量
  8. 黒蜜 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を軽く茹でたら、水にさらして絞り、適当に切る。(ほうれん草のゴマ和え位の大きさで十分!)

  2. 2

    鍋に☆の材料3種を入れ、沸騰しないように火にかけ、グラニュー糖が溶けたら、1.を入れて少し煮込み、少し冷ます。

  3. 3

    少し冷めたら、少量のお湯にしっかりと溶かした抹茶とゼラチンを入れ混ぜ、液状になるまでミキサーにかける。

  4. 4

    容器に入れて、冷蔵庫で2~3時間冷やして、黒蜜をかけたら、出来上がり!

コツ・ポイント

抹茶とゼラチンは入れる直前に溶かしましょう(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr.ネコアルク
Dr.ネコアルク @cook_40060939
に公開
皆さん、こんにちは!臨床分子栄養医学研究会認定医で医学博士のDr.ネコアルクです。地中海料理を食べるとあらゆる疾患を予防できる可能性があるという論文を読んで感銘を受け、地中海料理の条件を満たす料理を「地中海式#」という名前を冠して紹介しています。  最近は、食事で病気に負けない身体を作ることをモットーとする分子栄養学を勉強中です。(^^)
もっと読む

似たレシピ