簡単∼生り節と蕗のちらし寿司

Match @cook_40021405
生り節を甘辛く味付けして、蕗と合わせてチラシ寿司に!
可愛いお花のような押し寿司に、応用も✿
このレシピの生い立ち
ふしを買ったお店の人に教えてもらいました。
簡単∼生り節と蕗のちらし寿司
生り節を甘辛く味付けして、蕗と合わせてチラシ寿司に!
可愛いお花のような押し寿司に、応用も✿
このレシピの生い立ち
ふしを買ったお店の人に教えてもらいました。
作り方
- 1
生り節を、普段の煮つけより、やや甘めに煮て、そぼろ状にほぐします。
- 2
卵は、細かい炒り卵を作ります。
- 3
節、蕗、蕗の葉をすし飯で混ぜ合わせる。
- 4
仕上げに、炒り卵をかけ、細かく切った蕗を散らして完成!
- 5
ケーキのような、お花のような押し寿司です。
- 6
[⑤の作り方] 押し型に、卵-ご飯ーふしーご飯と逆に詰めて、出来上がりのとき、卵が一番上にくるようにセットします。
コツ・ポイント
卵は、お砂糖を入れて甘めがいいでしょう。
似たレシピ
-
フキの生えてるうちに2️⃣フキのチラシ寿司 フキの生えてるうちに2️⃣フキのチラシ寿司
フキノトウの季節がおわるとニョキニョキ伸びるフキ。板ずりと筋剥きをクリアすればフキの香りを楽しめる。フキの生えているうちに1⃣フキの稲荷寿司は⇒ID24716075 kuragenoie -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606244