簡単☆ふりかけを入れるだけ焼きうどん

tonietonie @cook_40053124
簡単に美味しい焼きうどんが出来ちゃいます。夜食やおつまみ、休日のお昼にもお勧めですよ~
このレシピの生い立ち
学生時代にもやしを入れないバージョンをよく作っていました。主婦になり、栄養を考えて、もやし入りを作るようになりました。
簡単☆ふりかけを入れるだけ焼きうどん
簡単に美味しい焼きうどんが出来ちゃいます。夜食やおつまみ、休日のお昼にもお勧めですよ~
このレシピの生い立ち
学生時代にもやしを入れないバージョンをよく作っていました。主婦になり、栄養を考えて、もやし入りを作るようになりました。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油適量を入れ、うどんを入れて1分ほどほぐしながら炒める。
- 2
うどんに火が通ったら、もやしを1のフライパンに追加して1分ほど炒める。炒めすぎると水分が出るので、素早く3の作業に移る。
- 3
2にふりかけを加えて1分ほど炒める。ふりかけに入っているゴマの良い香りがしてくる。油が足りなければ追加する。
- 4
3に薄口しょうゆを入れて味を調える。
味が整ったら皿に盛り、かつおぶしをかけていただく。
コツ・ポイント
うどんは袋から取り出した時に固まっていたら、フライパンで炒める前に、お皿に乗せてスプレー水か手でパッパと水を降りかけて、レンジで約1分チンすると、1でのほぐす作業が楽になります。もやしを入れずに、味を濃くするとB級グルメっぽくなります^^
似たレシピ
-
-
-
-
調味料不要!ふりかけのすき焼き風焼うどん 調味料不要!ふりかけのすき焼き風焼うどん
2011.10.10日本テレビ「ZIP!」で放送・紹介させていただきました!うどんすきの様な焼きうどん♪とても簡単です! しばっっち -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606474