チョコチップ入り!ビスコッティ♪

ゆめのフルーツ @cook_40032923
カリカリッとして美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
元々はレーズンを入れて作るものだったのですが、レーズン嫌いな友達にかわりにチョコチップを入れてみたら、と言われたので作ってみました!!
チョコチップ入り!ビスコッティ♪
カリカリッとして美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
元々はレーズンを入れて作るものだったのですが、レーズン嫌いな友達にかわりにチョコチップを入れてみたら、と言われたので作ってみました!!
作り方
- 1
粉類をボウルに入れ、チョコチップを加える。
- 2
溶き卵を加え、粉気が残らないようにゴムべらでしっかり混ぜ合わせる。
- 3
オーブンの天板にクッキングシートを敷き、板状に広げる。
- 4
170℃に温めておいたオーブンで25分焼く。
- 5
1.5cm幅の斜め切りにして切り口を上に向け、オーブンの温度を150℃に下げて15分焼く。
- 6
生地を裏返し、さらに15分焼く。
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけなので簡単にできます。焼くときに平べったく見えますが、焼いてるうちに膨らむので心配ないです。
切り口を上にして焼くときには焼き色をつけるために焼くので15分より少ない時間でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
ノンオイル☆チョコチップビスコッティ ノンオイル☆チョコチップビスコッティ
アーモンドプードルがバターの替わり☆程よく軽くて香ばしい☆チョコチップとアーモンドの王道ペアで、子どもも大好きな味☆ 山のおやつ工房 -
アーモンドとチョコチップのビスコッティ アーモンドとチョコチップのビスコッティ
ガリッ、ゴリっとした食感がたまらない!まとめてたくさん作って保存袋にいれておやつに。牛乳に浸して食べても美味しいです♪ うークック -
ラベンダー&チョコチップビスコッティ ラベンダー&チョコチップビスコッティ
カモミルクビスコッティに続き、ハーブを使ったお菓子、第2弾!ほのかに香るラベンダーと、チョコのこってり感がマッチしてます。紅茶と一緒にどうぞ♪ かじゅぽるん -
カリカリ☆ビスコッティー カリカリ☆ビスコッティー
カリッカリに仕上がります♪濃い目のコーヒーにひたしてもよし、歯に自信のある方はそのままがりがりどうぞ!「クックパーチョコレートレシピコンテスト」で優秀賞をいただき、クックパーの裏パッケージに掲載されています♪(2007年9月~1年間) あさえもん -
-
-
-
-
クランベリーとチョコチップのビスコッティ クランベリーとチョコチップのビスコッティ
歯ごたえザクザク、これだけでしっかりしたおやつになるビスコッティ!ワンボールで簡単、後片付けも楽〜なレシピ☆robingo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606687