にんにく風味ゴマだれで♪豚しゃぶそーめん

chii1203 @cook_40027900
レシピというより食べ方かな・・・?
いつものゴマだれににんにくおろしを入れて美味しさUP☆
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶ屋さんでゴマだれ+にんにくが相性◎という事に気づき、好きなそうめんのメニューとして作るようになりました。
にんにく風味ゴマだれで♪豚しゃぶそーめん
レシピというより食べ方かな・・・?
いつものゴマだれににんにくおろしを入れて美味しさUP☆
このレシピの生い立ち
しゃぶしゃぶ屋さんでゴマだれ+にんにくが相性◎という事に気づき、好きなそうめんのメニューとして作るようになりました。
作り方
- 1
ぶたにくを茹でて氷水で冷やしておきます。
水菜は食べやすい長さに切り、薬味も準備しておきます。 - 2
そうめんを茹でて、氷水でしめたら器に盛り、水菜、豚肉を乗せます。
ゴマだれにはおろしにんにく、ネギ、大葉などをたっぷり入れておいてください。 - 3
かけて食べてもつけて食べてもOK☆
ねぎをたっぷり入れるとおいしい♡ラー油を入れて食べるのがオススメです。
コツ・ポイント
タレに薬味やにんにくをたっぷり入れる事と、ラー油を入れて食べるのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
☼水菜と豚しゃぶのゴマだれピリ辛サラダ ☼水菜と豚しゃぶのゴマだれピリ辛サラダ
★話題のレシピ入★水菜と豚しゃぶをゴマだれで…しゃぶしゃぶをサラダ風に変身させただけ♪ ラー油をきかせるのが決めて♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
ゴマだれ豚しゃぶそうめん ゴマだれ豚しゃぶそうめん
つけそうめんも◎●良質なたんぱく質で疲労回復!豚ロース肉はビタミンB1が豊富。糖質の代謝を助け、疲れやすい夏の体をサポートしてくれます。しゃぶしゃぶ用なので脂も落ちてヘルシー。●ごまで美肌と代謝UP!すりごまには、ビタミンEやセサミンが豊富で、抗酸化作用があり肌や血管の健康維持に◎。また、味噌と合わせることでコクのあるゴマだれに。●ナスで夏バテ予防!ナスは体を冷やす作用があり、暑さで火照った体にぴったり。食物繊維やカリウムも含み、むくみの解消や腸内環境改善にも役立ちます。●そうめんでエネルギー補給主食のそうめんは糖質源としてしっかりエネルギーをチャージ。食欲が落ちやすい夏でもツルっと食べやすいのが魅力です。 ぐるぐる管理栄養士🍳tomo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607074