しらすと卵のチャーハン

ひまーり
ひまーり @cook_40026364

チャーハンは冷蔵庫の整理をするのにピッタリです。しらすもちょっと余ったりすることが多いので、そんな時に作るメニューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に割と残りやすいしらすをメインにチャーハンを作りました。

しらすと卵のチャーハン

チャーハンは冷蔵庫の整理をするのにピッタリです。しらすもちょっと余ったりすることが多いので、そんな時に作るメニューです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に割と残りやすいしらすをメインにチャーハンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらす ひとつかみ
  2. たまご 1個
  3. ごはん お茶碗(大きめ)2杯
  4. 万能ネギ 適宜
  5. しょうが 1片
  6. 塩・コショウ 少々
  7. 顆粒だしの素 小さじ1
  8. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに油を多めに入れといた卵(私はお砂糖を少し入れますがお好みで)を半熟程度まで火を入れ一旦、外に取り出します。

  2. 2

    卵を取り出したフライパンをにごま油を入れ生姜みじん切りにさっと熱を通したら、ご飯を入れ炒めます。
    ご飯がほぐれ出したら、しらすを入れだしの素、塩、コショウなどで味付け。

  3. 3

    そこへ取り出しておいた卵を入れ、卵が全体によくなじんだら、最後に鍋肌に醤油をまわし入れ、風味がついたらお皿に盛ります。

  4. 4

    最後に万能ネギをお好きなだけ。
    花かつおなどをかけても◎です。

コツ・ポイント

コツはご飯を炒める油はごま油で炒めると風味が増して美味しいです。
このチャーハンにはニンニクは入れない方が合うと思うので、生姜だけにしていますが、お好きな方はニンニクもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまーり
ひまーり @cook_40026364
に公開
39歳 働く主婦。岐阜県の雪深い所在住。ダンナさんは大工。そんな私、ひまーりが日々のおうちご飯に添えるかんたん1品をご紹介しています。参考になれば幸いです。どうぞごゆっくりおくつろぎくださいませ!
もっと読む

似たレシピ