★ 三つ葉ののり巻き ★

ポキコちゃん @cook_40036785
普段は一人1,2個しか食べられません。三つ葉が大量に手に入った時に作ります。(2009.03.25 話題入りしました)
このレシピの生い立ち
母がお客様が来た時に作ってました。
★ 三つ葉ののり巻き ★
普段は一人1,2個しか食べられません。三つ葉が大量に手に入った時に作ります。(2009.03.25 話題入りしました)
このレシピの生い立ち
母がお客様が来た時に作ってました。
作り方
- 1
三つ葉を半分に切って、熱湯でさっとゆがきます。10秒位でもいいかも。
- 2
お湯を捨て、水にさらします(冷やすため)。そして、細長くしたままよーく水を切ります。
- 3
ボールに★をいれて混ぜ、2の三つ葉を入れて、味をなじませます。
- 4
再び、よーく水分を切ります。
- 5
巻きすに海苔をしき、海苔の端に4のしょう油をつけて三つ葉を巻きます。
- 6
- 7
海苔で巻くぷちバージョンです。
- 8
材料です。
コツ・ポイント
おつとめ品の三つ葉が手に入った時にでも・・・
3袋で100円だったので全部使って作りましたが、太めののりまき2本しかできませんでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607586