タコ入り鶏つくねの照り焼き

ロコ☆ガール
ロコ☆ガール @cook_40053825

タコ入り鶏つくね(レシピID:17608882)を照り焼きにしました。

このレシピの生い立ち
タコが苦手な2歳の娘も食べられるよう、照り焼きで色を付けて、見た目では分からないようにしてみました。甘辛で食べやすいこともあり、気付かず食べてくれています。

タコ入り鶏つくねの照り焼き

タコ入り鶏つくね(レシピID:17608882)を照り焼きにしました。

このレシピの生い立ち
タコが苦手な2歳の娘も食べられるよう、照り焼きで色を付けて、見た目では分からないようにしてみました。甘辛で食べやすいこともあり、気付かず食べてくれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タコ入り鶏つくね 10個
  2. 料理酒 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    タコ入り鶏つくねをフライパンに乗せる。

  2. 2

    ※保存していたものではなく、タコ入り鶏つくねを焼いた続きで作る場合は、フライパンの油を拭き取っておくこと。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、料理酒、みりん、醤油、砂糖を加え、絡めていく。

  4. 4

    水分が飛んできたら、火を止め、余熱で様子を見ながら、好みの照りが出るまで絡める。

コツ・ポイント

みりんと砂糖が入っているので、焦げ付きやすいです。火加減に気を付けないと、あっという間に焦げてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロコ☆ガール
ロコ☆ガール @cook_40053825
に公開

似たレシピ