ひき肉とキャベツで!焼きうどんバター醤油

えいさくん
えいさくん @cook_40034401

バターと醤油が挽肉、卵、キャベツにベストマッチ!!フライパンのまま食卓に♪熱々を取り皿にとって食べましょう☆
このレシピの生い立ち
小さい頃行ったレストランにあったメニューですが、ずいぶん前からそのメニューはなくなっていました。それを再現して家で作ってます。やっぱりレストランの「鉄板」あるといいな~と思いつつ・・・自分でジュージューやるのが楽しいので。また、人に出したときもワーってゆう感動がありますし。でも、味は最高においしいので、キッチンで全部混ぜてしまい、焦げ目がつくまでしっかり炒めます。ホットプレートもたまに活用♪

ひき肉とキャベツで!焼きうどんバター醤油

バターと醤油が挽肉、卵、キャベツにベストマッチ!!フライパンのまま食卓に♪熱々を取り皿にとって食べましょう☆
このレシピの生い立ち
小さい頃行ったレストランにあったメニューですが、ずいぶん前からそのメニューはなくなっていました。それを再現して家で作ってます。やっぱりレストランの「鉄板」あるといいな~と思いつつ・・・自分でジュージューやるのが楽しいので。また、人に出したときもワーってゆう感動がありますし。でも、味は最高においしいので、キッチンで全部混ぜてしまい、焦げ目がつくまでしっかり炒めます。ホットプレートもたまに活用♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. うどん(ゆで) 3玉
  2. ひき肉牛豚合挽き 100g程度
  3. キャベツ 1/4程度
  4. 3個
  5. 塩・こしょう 少々
  6. バター 12g程度
  7. 醤油 お好みの量をかける

作り方

  1. 1

    キャベツを適当な大きさに切っておく。
    (うどんを袋のままレンジで1分半ほどチンしておくとよい)

  2. 2

    フライパンに挽肉とキャベツを炒め塩こしょうする。火が通ったらうどんを加え、炒める。

  3. 3

    卵を割り入れ、バターを落とす。(このまま食卓に持って行ってもいい※メモ参照)

  4. 4

    醤油を回し入れ、ガーっと全体を混ぜて出来上がり。
    ※醤油は結構入れても大丈夫。薄味の方でもぐるっと7回くらいは回しいれてOK。お好みで。

  5. 5

    フライパンのまま食卓に。取り皿に取ってお好みでかつお節をかけてもよい。

  6. 6

    (☆アレンジ☆)
    なすとひき肉バージョンです!

コツ・ポイント

うどんを袋のままレンジで1分半ほどチンしておくとフライパンに入れたとき温度が下がりすぎず、また火も通りやすい。
3の工程で食卓に出してもよいが、フライパンがすぐ冷めてしまうので、私は醤油を入れてからも焦げ目がつくまで焼いた方が好き。ただ、熱々のフライパンのまま食卓に出すと盛り付けやジューっと見た目も楽しいのでホットプレートや1人分ハンバーグをのせる鉄板のフライパンなどを活用されてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えいさくん
えいさくん @cook_40034401
に公開
専業主婦時代に他の方のレシピを調べて作るのをメインにはじめましたが、2014年9月『あの店あの味絶品レシピ集』に載せて頂きました! 『レシピID383802うちのおすすめカツ丼♬とろとろ卵が絶品』https://www.instagram.com/1117hitomi←インスタグラム。遊びにきてください。
もっと読む

似たレシピ